fc2ブログ

Nihâvend İlâhî_Güzel âşık cevrimizi çekemezsin demedim miについて

ZeAmi ブログ
オスマン名曲選 デメディム・ミ
http://zeami-cd.cocolog-nifty.com/blog/2009/01/post-83df.html

トルコ古典音楽の世界では通常、曲名は歌詞の最初の部分で表されるらしい。
イラーヒーは聖歌。賛美歌。宗教的な歌。

Neyzen.com
http://www.neyzen.com/

Nota Arşivi→İlâhîler→NİHÂVEND→Güzel aşık cevrimizi çekemezsin(Hüseyin Sebilci)
と辿ってこの曲のpdfの楽譜を入手できる。
直リンク
http://www.neyzen.com/nota_arsivi/01_ilahiler/066_nihavend/guzel_asik.pdf

そのpdfの楽譜には以下のように書かれている

Nihâvend İlâhî
Güzel aşık cevrimizi çekemezsin demedim mi
作曲 Beste:Sebilci
作詞 Güfte:Pîr Sultan Abdâl
ウスール Usûl:Sofyân

http://www.notahavuzu.com/
で検索すると
Güzel âşık cevrimizi çekemezsin demedim mi
形式 Form:Nefes,
マカム Makam:Nihâvend,
作曲 Bestekâr:Hüseyin Sebilci(Hâfız),
作詞 Güftekâr:Pîr Sultan Abdal,
ウスール Usûl:Düyek
TRTレパートリー番号 TRT Repertuar No:14199

と出てくる。
この情報では形式はイラーヒーİlâhîではなくネフェスNefes

ネフェスNefesは
Türk Mûsikîsi Web Siteleri
http://www.turkmusikisi.com/
内の
http://www.turkmusikisi.com/osmanli_musikisi/the_ottoman_music.htm
のページ(このページは英語、ジヌチェン・タンルコルルによる文章)によれば
宗教音楽で、テッケ(スーフィーの修行場)の音楽で、声のみで行われるモスクの音楽とは違い、楽器の伴奏があり、拍節的な音楽でベクタシ教団のもの、とのこと。

ウスールはSofyân(4/4拍子)ではなくDüyek(8/8拍子)とのこと。
tiff形式の手書き楽譜を入手できる
直リンク
http://www.notahavuzu.com/aramayap/notagoster/14199/1/1/Guzel_asik_cevrimizi_cekemezsin_demedim_mi_1_1.TIFF

同じ楽譜が
TRT Nota Arşivi / TRT Note Archive
http://www.trtnotaarsivi.com/
で入手できる。
上記URLにアクセスして
イギリスの国旗→左側のウードの写真→14001-15000/のディレクトリ→14199.gif
直リンク
http://www.trtnotaarsivi.com/arsiv/tsm/14001-15000/14199.gif

次も同じ楽譜だが、tiff、gifのものよりも画像が大きい。png形式。
NOTAARSİVLERİ.COM 38.000 NOTA
http://notaarsivleri.com/index.html
のサイトで
Türk Sanat Müziği
→NİHAVEND
→Güzel âşık cevrimizi çekemezsin demedim mi
直リンク
http://notaarsivleri.com/nihavend/14199.png

こちらの手書きの楽譜(tiff,gif,png)は字が読みづらいが
NİHÂVEND İLÂHÎ
(Güzel âşık cevrimizi çekemezsin...)
Sofyan

とある。この手書きの楽譜の情報では形式はイラーヒーで、ウスールはSofyan。

検索エンジンで検索すると
Demedim miという曲名でもある模様。

歌詞
Güzel âşık cevrimizi
Çekemezsin demedim mi?
Bu bir rıza lokmasıdır
Yiyemezsin demedim mi?

Yemeyenler kalır nacar
Gözlerinden kanlar saçar
Bu bir demdir gelir geçer
Duyamazsın demedim mi?

Çıkalım meydan yerine
Erelim Hakk'ın sırrına
Canı başı hak yoluna
Koyamazsın demedim mi?

Bu dervişlik bir dilektir
Bilene büyük devlettir
Yensiz yakasız gömlektir
Giyemezsin demedim mi?

Demedim mi demedim mi?
Gönül sana söylemedim mi?

関連記事
セビルジ作曲の声楽曲
http://minzokuongaku822.blog122.fc2.com/blog-entry-24.html
ヒュセイン・セビルジについて
http://minzokuongaku822.blog122.fc2.com/blog-entry-23.html
スポンサーサイト



テーマ : 民族音楽
ジャンル : 音楽

コメントの投稿

非公開コメント

検索フォーム Search
プロフィール

白いりんご

Author:白いりんご
民族音楽に関するメモ。情報の信頼性は低いので注意。
検索エンジン経由で来られた方へ。
目当ての記事が見つからない場合、記事を移動している可能性があります。右上のブログ内検索を御利用下さい。

最新コメント
最新トラックバック
カテゴリ Category
RSSリンクの表示
リンク